Hyoho Niten Ichi-ryu

Home / 兵法二天一流と関係がある話 / Facts about Niten / 第10回 日本古武道交流演武大会

第10回 日本古武道交流演武大会

令和元年10月6日(日)茨城県鹿嶋市の鹿島神宮にて演武大会が行われました。

武の神 武甕槌大神をお祀りしております鹿島神宮は私達武道を嗜む者にとっては聖地であり演武を奉納させて頂く事は大変光栄な事です。

今回も二天一流から4名が参加させて頂きました。

An Embu taikai was held in Kashima Jingu in Kashima-city, Ibaraki on Sunday on October 6th 2019. For those who likes martial art, Kashima Jingu where deifying Takemikazuchi no ookami is a sacred place, and  it’s honor very much to do Embu. 4 people  participated from Nitenichi-ryu this time.

4日の金曜日に東京へ。今回は以前より交流がございました天然理心流の本部道場へお邪魔し、初の合同稽古を行いました。

We went to Tokyo on Friday 4th. We visited to a Hombu Dojo of the Tennenrishin ryu which associated each other from before,  and the first joint practice was held this time.

私共が使用している木刀は細身の直刀ですが、天然理心流の皆様の木刀は6倍程の重さの木刀です。並べてみたのですが全然違います。

 We’re using  a slender straight Bokutou, but Tennenrishin Ryu is a using  very very heavy Bokutou about 6 times of weight, It’s completely different when I put them side by side.

私共もこちらの木刀をお借りして表木刀五本を教わりました。

We borrowed this heavy bokutou, and We learned five Omote bokutou.

真剣の倍ぐらいの重さでしょうか、打ち合うのも凄い衝撃です。ご指導いただきました先生方、ありがとうございました。

It  weights twice as much as a real sword I think, it’s also a storong impact to strike it each other. Thank you very much for your teach.

天然理心流の平井宗家と二天一流の加治屋宗家が剣を交えます。大変貴重な瞬間に一同感動してしまいました。

Hirai Soke of  Tennenrishin Ryu and Kajiya Soke of Nitenichi-ryu exchange a sword!! What a precious moment…Everyone was moved at that time.

次は私共より、一刀勢法、二刀勢法の演武を披露させて頂きました。

We showed Embu of Ittou seihou and Notou seihou next.

今度は二天一流の最初の型、指先を天然理心流の皆様にお伝えしました。

We teached the first Technique of Nitenichi-ryu  Sassen to everybody of the Tennenrishin Ryu this time.

月森先輩と天然理心流の常田先生が剣を交えておられたのですが、凄い気迫に圧倒されました。

Tsukimori sempai and Tsuneda sensei of the Tennenrishin Ryu were exchange a sword, it was overwhelmed by the great spirit.

まだまだ稽古を続けたい未練を断ち切り、またの合同稽古を約束しつつ一旦お別れを。

We really wanted to continue to practice more and more.But We promiced to practice together again and We said good-bye.

翌日は鹿島へ出発致しました。高速バスで移動するのですが、偶然にも神道無念流の先生と席を隣り合わせました。今回も鹿島新當流の先生が営んでおられるお蕎麦屋さん 随神かんながら さんで美味しい御蕎麦を頂き、武徳殿にて行われる術技交流会へ。間近で先生方の技を拝見させて頂ける機会はそうない事ですので、毎回楽しみにしています。

We are leaving for Kashima on the next day. We moved by high-way bus, I happenned to be next seat to with a teacher of Shindo Munen ryu on the bus.The soba restaurant  run by a teacher of Kajima shintouryu named “Kannagara”, WE ate delicious soba. Then We went to the tecnique exchange meeting held in Butokuden.  There are no chances when I can see the teachers’ tecnique up close.

 So I’m looking forward to it every  time.

交流会の後は、懇親会へ。美味しいお食事やお酒を頂きながら他流派の先生方とお話し出来る為、こちらも毎回楽しみです。

After the exchange meeting, While We eat delicious food and drink sake,  I can talk with teachers of an another Ryuha, so I was really looking forward it every time.

宝蔵院流の皆様と
天然理心流の皆様と

当日、雨上がりの清々しい演武会がスタート致しました。

An after the rain refreshing Embukai has started on the day.

一刀勢法 打太刀 月森慎悟  仕太刀 前田典子

指先 張り付 虎振り 余し打ち

Itto seihou Uchidachi Tsukimori Shingo   Shidachi Maeda Noriko

Sassen Haritsuke Toraburi Amashiuchi

二刀勢法 打太刀 吉原晴次  仕太刀 加治屋孝則宗家

中段 上段 下段 左脇構 右脇構

Nitou seihou Uchidachi Yoshihara Haruji    Shidachi Kajiya Takanori Soke

Chudan Jodan Gedan Hidariwakigamae Migiwakigamae

無事に演武奉納致しました。

We Embu perform safely.

一年間無事に稽古が出来ましたお礼と、また一年間一生懸命稽古を積んで参りますと武甕槌大神様へご報告させて頂き鹿島を後にしました。

We visited a shrine to thank you very much we able to practice safely for a year, and We will practice hard for one year again to Takemikazuchino ookamisama. Then We left Kashima.

今回お世話になりました皆様へ、感謝の気持ちを伝えきれませんのでまた来年お会いできる様楽しみにしています。

To everyone who was indebted to us this time…I coudn’t express my gratitude to the people who helped us, so I will  meet you next year again!!

前田典子 Noriko Maeda

Join our group on Facebook